誰でも簡単にノンケを落とせる〇〇のテクニックを公開

ゲイであれば誰もが直面する “ノンケへの恋心と理性の葛藤” 私も、諦めるしかないと思っていました。 しかし、今や私は狙いを定めたノンケを 100%の確率で落とすことに成功しています。 でもそれは、 誰にでもノンケを落とすことのできる 『ある方法』を...

このブログの人気記事

2017年1月26日木曜日

ノンケがセッ〇〇してもいいと思う男とは……??

ノンケが身体を許す(かもしれない)同性とは…?



ノンケ男性のおよそ8割は潜在的に
同性愛の素質を秘めている。

巷ではそんな話がまことしやかに語られていますね。。
それがどのような根拠に基づいた話なのか、
はたまた根拠などないのか
私にはわかりません。



しかしながら、どうやら
      「こいつとならいいかも……」
と思わせてしまう男性が存在することは事実のようです。



というのも、
あるファッション雑誌の誌上インタビューに、
「もし同性とエッチをしなければならないとしたら、誰とするか」
というインタビューが掲載されたのですが、
それに対する男性の回答が興味深いものだったんです。

2位以下には、ジャニーズや俳優などの芸能人の名前が
連なっていたのですが、
第1位の回答はなんと、

「親友」

だったというのです。


イケメン俳優よりも、多才で魅力的な芸能人よりも、
1番仲のいい友達になら、身体を許してもいい。 
そう思っている男性が非常に多かったんです。



まあこれは前提が
”もしやらなきゃいけないなら”ですから
積極的にしたいと思っているわけではないでしょうが、
それでも親友であればできる可能性が比較的
高いよと言うことはできるでしょう。


心理学的観点では



心理学でも人間関係の段階的深化については
研究結果が出ているようです。

人間の対人関係は

公衆ゾーン→社会ゾーン
  →友人ゾーン→親密ゾーン

というように段階的に変化するのです。

公衆ゾーンには、赤の他人が含まれ、
社会ゾーンには会社の同僚や上司といった
公的な関係の人間が含まれます。

友人ゾーンに含まれるのはそのまま
プライベートな関係を築いた友人です。

そして親密ゾーンには家族や恋人といった
間柄の人々が含まれます。

人間関係は1つのゾーンから次のゾーンへと
段階的に変化していきます。

社会ゾーンから親密ゾーンへと
一気に昇格することはないとされています。


つまり恋愛関係に発展するためには
まず大前提として
友人関係の段階を踏んでいる必要があるということです。


もしあなたが好きな人とあまり絡めていない
という状況なら、
現状のままで発展を期待するのは無謀です。

一回きりの身体の関係なら、
うまくすれば可能かもしれませんが、
その関係が続くことはないでしょう。


まずは通常通りに友人ゾーンへと入り込みましょう。


その後うまく親友として親密ゾーンに
侵入することができれば
それ以上の関係性へと発展させることができる
可能性がぐっと高まります。








2017年1月24日火曜日

恋の原理を理解すればノンケを落とすのは簡単!?

突然ですが質問です!

人が人に恋する「最も大きな要因」とは
なんだと思いますか?

ルックスでしょうか?

それとも、性格?

仕事上のスキルや能力でしょうか?


答えはNOです。 



もちろん、上にあげた要素はどれも
大事な要素であることは否定しません。


しかし、それよりももっと絶対的と言える、
ルックスが多少悪くても、
性格に多少難があっても、
仕事ができなくても、

「これさえできれば人の心を鷲掴みにできる」

そんなテクニックが存在するのをご存知でしょうか?


そのテクニックを駆使すれば、
狙った相手は一日中、気がつくとあなたのことを考えてしまう
という状態になります。

相手も最初はそんなつもり無かったとしても
ちょっとしたあなたの言動が引っかかって、
ふとした瞬間にそのことを思い出してしまう。

それを毎日繰り返しているうち、
気がつけば相手はあなたの虜になっています。





逆にこれを知らないと、
あなたがどんなに相手を思って優しくしても、
決して相手は振り返ってくれません。

あなたがどんなにオシャレを頑張っても
結局その人にとってあなたはその他大勢のひとり
にすぎないでしょう。




さて、その「要因」とは……


「飴と鞭の使い分け」

です。



どういうことかと言うと、

優しさと厳しさ、あるいは
親切と意地悪をどちらも与えるということです。


男女に関わらず恋愛では、
あいてにとって自分の存在が大ききくなれば勝ちです。

そして、その人にとって自分の存在を大きくするには、
自分に向ける「感情の振れ幅」を大きくしていくことです。

ここでいう感情は、その良し悪しは関係ありません。
嫌よ嫌よも好きのうち、と言うように、
悪い感情を持っていると言うことは、それだけ関心がある
と言うことなのです。


愛の反対は憎しみではありません。
無関心です。


つまり、
たとえ相手の反応が
どうであろうと積極的に関わりを持ち続ける
ことこそ、両想いへの一番の近道なのです。


そうは言っても実際どうアプローチすればいいのか。

実践編です。


感情の振れ幅を大きくするには…?


STEP1

朝会ったら必ず挨拶をする。

たかが挨拶と思わない方がいいです。
もし挨拶をしていなかった人がするようになったら、
相手の意識の中に無理矢理にでも侵入することができます。

そうなれば相手は少しずつこちらを(友人としてではあっても)
意識するようになっていきます。
これが大事です。


STEP2

1日一回は最低でも会話をする。

これは挨拶のついでにしてもいいですね。
さらに鮮明に相手の意識中に潜り込むことができます。

注意点は、あまり親密でない相手には
しつこくならないように早めに切り上げることです。


STEP3

嫌われてもいい、というスタンスで関わる

なかなか難しいことではありますが、
嫌われることを恐れると行動が取れなくなってしまいます。

想像してみてほしいのですが、
ヤクザが街でごみ拾いをして元気に挨拶を
していたら、
なんだ、この人いい人なんだ。
と思ってしまいますよね?

しかし、いつもごみ拾いをしている
近所のおばさんがごみ拾いをしていても、
とくになんとも思わないですよね?

それと同じで、
嫌われ者はギャップで一発逆転を狙えるのです。

そのことを念頭に置いて、
アプローチをかけてみてください。


以上の3ステップを実践していけば、
少しずつ、確実に、
あなたの存在は相手の心の中で意味を持ち始めます。

あとは、それを繰り返すだけの単純作業です。

工場でのライン作業のように簡単な作業です。

さあ、あなたは明日の朝から、
彼に元気な挨拶をするのです。

そして、仕事の調子でもいいし、
休日の話でもいい。

何かしらの話題で彼と言葉を交わすでしょう。

彼の心にあなたの居場所を作るでしょう。


今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2016年12月6日火曜日

誰でも簡単にノンケを落とせる〇〇のテクニックを公開

ゲイであれば誰もが直面する

“ノンケへの恋心と理性の葛藤”

私も、諦めるしかないと思っていました。


しかし、今や私は狙いを定めたノンケを

100%の確率で落とすことに成功しています。


でもそれは、

誰にでもノンケを落とすことのできる

『ある方法』を知ったから。


あなたもその方法、知りたくはありませんか?


➡︎今すぐ「ノンケの落とし方」を知る







開け放した窓から

聞き慣れた威勢の良い声が響いてくる。


窓際へ行き、日の照りつける

グラウンドを見下ろすと、

教室の暗さに甘んじていた目が悲鳴を上げる。


目を細めて、グラウンドを見渡すと、

声の主はすぐに見つかった。


これまでに

数え切れないほど彼を捕えてきた

私の目は、手練れた狩人のように

瞬時に彼を捕捉するようになっていた。



裏腹に、私の内には

鈍重に動かし難い感情が

いつまでも居座り続けていた。


いつからだっただろうか

彼に惹かれ始めたのは。


その時から私の心は

経験のない幸福感と

経験のない苦しみがせめぎ合うようになった。



彼を眺めていると時間の感覚があやふやになる。

どのくらい見つめていただろうか。


そのとき、彼が不意に

こちらを見たような気がして、

私は慌てて窓から離れた。






ゲイ同士での出会いがない

学生時代には、ゲイの誰しもが通る道である


「ノンケへの恋」。


私も、叶うことのない恋に

7年間、悩まされ続けました。


7年間、真剣に悩み、

真剣に道を模索し続けました。


そして、たどり着いた結論は、

「ノンケと付き合う方法は存在する」。



信じない人がほとんどでしょう。


でも、これは事実です。

戦略的にアプローチをかけていくことで、

“99%”ノンケと付き合うことができます。


事実、私はその方法により

これまでに3人のノンケと関係を持ちました。


1人は専門学校の先輩でした。

チェロを趣味とする物静かな

2つ年上のノンケ。


2人目は、バイト先の先輩で、

背が高く薄顔のイケメン。

バスケをやるスポーツマンでした。


3人目は、また別のバイト先の社員の人で

28歳の大人の男です。



こいういうと、

「みんな実はもともとゲイだったんじゃないか」

と思われるでしょうが

私が付き合った人はみんなもともと彼女がいた人なので、

それはありません。



また、“私だから”できたことだとは

私自身思いません。


少し私自身の話をしましょう。



中学、高校と、私は入学初日から

「終わった」と確信していました。


クラスメイトたちが次々に

気の会う者同士くっついていき、

教室の中はいくつもの輪が

形成されていく。


人見知りコミュ障の私は何もできずに

席に座ったまま、

徐々に自分の存在感が

浮き立っていくのを感じながら



初日にしてスクールカーストの最底辺に

格付けられた自分を確認しました。


その後も当然クラスの友人は1人もできず、

他に為すすべもなく部活動に打ち込みました。


その間に何人かノンケに恋をしました。

が、これまた当然ながら

告白などできるはずもなし。


(どうして俺だけこんな思いを…?)


周りの奴らが付き合うだの付き合わないだの

浮かれている中、鬱屈とした思いを

ひとり募らせていました。



専門学校に入学し、

1年生の時に同級生に恋をしました。



(今度こそは後悔しない!)



私は覚悟を決めていました。

どんな手を使ってでも彼を手に入れてみせる。


これまでにない情熱を持って、

私が足を運んだのは新宿2丁目。


まずは、リサーチです。


ひたすら聞き込みを行いました。


正直、順調とは言い難い経過でした。

「やめたほうがいい」

「幸せにはならないよ」

そういう声がほとんどだったからです。


それでも諦めがつかず、

リサーチを続けていきました。


すると、幸運にも、

学生時代にノンケと関係を持ったことが一度や二度じゃない

という人物と知り合うことができました。


その人物曰く、

ノンケと関係を持つには

『まずは友人としての関係構築が必要』

だということでした。



私はその人の言うことを信じ、

私の同級生をターゲットにして

忠実に実行に移してみました。


果たして私はそのノンケを

落とすことに成功しました。


最終的に、

そのノンケのほうから

私の身体を求めてくるようになったんです。


それから、今までに

合計3人、同じように

ノンケを落とすことに成功しました。



学生時代は人見知りコミュ障だった

私でもできたことです。


ということは、

誰にでもできることだと

私は確信しています。






そのとき、不意に彼がこちらを

振り向いた。


彼の視線がわかる距離ではないのに

互いの視線が交わるのを確かに感じる。


彼が手を振る。

こちらも手を振り返す。

誰が想像するだろうか。

俺らの関係を。




あなたには

幸せな未来をつかんでほしい。


昔の私のように、

大好きなのにその想いを

ひた隠しにするしかない苦しみを

あなたにまで味わわせたくはないのです。



だからこのブログで

その方法を公開しようかとも考えました。


しかしそれでは、

悪意のある人間に悪用されはしまいか、

すぐに広まって効果のない方法に

なりはしないか、不安になりました。


そこで、この方法を、

本当に必要としている方だけに

本当に効果のある形で届けるために

メールで資料をお渡しすることに決めました。


この資料は、

「LPTレポート」という名で

PDFファイルにまとめてあります。

私からメールが届いたら

ダウンロードしてすぐに活用できる形に

まとめてあります。


「今好きな人と結ばれたい」

本気で強くそう願っている人だけ、

下記のリンクをクリックして、

メールアドレスを登録してください。




あなたの個人情報を、

私からのメッセージ以外に利用することは

一切ありません。


私以外の人間からメールが来たり、

金銭を要求されるなんて言うことも

一切ありません。



こう言っても、あなたはまだ

騙されるんじゃないか

などと疑っていることでしょう。


それも仕方ありません。

人間は変化を嫌うものです。

過去の自分のままでいるのが

心地よい生き物だから、そういうものなんです。



変わるのには勇気が要ります。

少なくないエネルギーの代償も伴います。


ただ、好きな気持ちを押し殺して

なにも行動することのできない現状を打破するか、

なにも変えようとせず偽りの幸せで

自分を慰めるだけの今に甘んじるかは、

あなた次第です。


勇気と覚悟を持って

あなたが自分自身で、

一歩を今踏み出されることを願っています。




2016年11月30日水曜日

相手との距離を一気に縮める、チート的コミュニケーションテク!

こんにちは。

元島モトです。


以前の記事で

相手中心の生活をする覚悟を決めろ!

ということをお話ししましたが、


今回はそれの実践編と言える内容です。


これは“彼”とあなたの関係を深めるために

あなた自身のライフスタイルを

少なからず変える必要があるので、

難易度の高いテクニックです。


しかしこれができたら

“彼”との距離をぐっと

縮めることができます。


“彼”はあなたに仲間意識を

持つようになり、

あなたと過ごす時間が多くなるでしょう。



そのテクニックとは


「“彼”と同じ趣味を持つ」


ということです。


例えば“彼”がサッカー部なのだとしたら、

たとえあなたがサッカーのルールさえ知らない

運動音痴であったとしても、


まずはルールを調べて覚え、

次にサッカーを観戦してその楽しみを知り、

究極自分でサッカーをできるように

練習しなければなりません。


サッカーのシーズン中であれば、

「昨日の試合すごかったよな!」

なんて話題で盛り上がることができます。


「共通の話題」が、

人と人の距離を縮めるのには最も効果的だと

されています。


あなたと“彼”の「共通の話題」

を見つけること。


たとえなかったとしても、

それを自分で作ればいいのです。



今回のワークです。

1、彼の趣味を箇条書きにして書き出してみましょう

2、自分と共通の趣味に丸をつけ、そこから考えられる話題を
思いつく限り箇条書きに書き出してください


3、共通の趣味がなければ、彼の趣味の中で
自分でもできそうなものに丸をつけてください

4、その趣味を自分のものにするために
できる行動を、考えられる限り箇条書きにしてください


今回は以上です。

また次回お楽しみに!



ゆるふわ女子なんて目じゃない!あなたを圧倒的愛されキャラにするマル秘テク!!

こんにちは。

元島モトです。


今回お話しするのは

「男でも男をクラっとさせることのできる
    マル秘テクニック」

です!


このテクニックを使えば

会話しているだけで、

あなたの想いの“彼”に、


「なんかコイツかわいいやつだな…」

「なんか抱きしめたくなる。笑」


そんなふうに思わせることができます!


もしこれを使わずに話していると、

”彼”はあなたをつまらないやつと思い、

あなたは無事、

その他大勢の仲間入りです。



さて、そのテクニックとはなにか。

それはずばり、


『笑顔』


です!!


「なんだそんなことか…」

あなたはきっとそう思われたことでしょう。



でも想像してみてください。


あなたがレストランに入った時、

ウェイターが不愛想に対応してくるのと、

逆に笑顔で爽やかに挨拶してくれるのとでは、

あなたの印象はどうですか?



笑顔で対応してくれたら、

また来たいな、と思うようにもなりますよね。


笑顔には、

「私はあなたに心を開いています」

ということを相手に伝え、

相手の心の壁を打ち破る効果があります。


ちょっとやりすぎかと思うくらい、

にっこりと歯を見せて笑ってください。


ただし、笑顔を使うタイミングも重要です。

深刻な相談を聞いている時に

満面の笑みで聞いていたら、


…怖いですよね。



笑顔は、挨拶の時がベストタイミングです。


もちろん、楽しい会話をしている時、

あいてが自分の好きなことを話している時なども、

聞いていて私も楽しいですよ

と笑顔で伝えてあげてください。



イメージトレーニングです。

明日朝出会った時に、

どんな顔で

どんな風に挨拶をしますか?


できるだけ鮮明にイメージしてください。


相手はどんな反応をしますか?

それに対してあなたは?


今回は以上です。


ではまた!

あなたを100%の成功に導く『覚悟』

ストレートの男性が、

同性の男性に恋をすることはありません。


自然の成り行きの中では、

あり得ないことなのだと理解してください。



あなたが成し遂げようとしていることは、

そういうことなのです。


だから、生半可なことで達成できるとは

思わない方がいいです。


あなたの描く『ゴール』…

“彼”があなただけを見てくれて、

他の誰にも見せない最高の笑顔を

あなただけに見せてくれる…


それを達成するまでは

絶対に諦めない。

どんなことでもする。


その覚悟ができる人にだけ、

私のノウハウは効果を発揮します。


あなたの努力がなくては、

なにも始まりません。



さあ、今回は、『覚悟の決め方』

をお伝えします。


この覚悟が決まっていなければ、

今後あなたの行動は全て

中途半端になり、

あなたの想いが実ることは決してないでしょう。



その覚悟とは、


「今から目標達成までの間 
          “彼”中心の生活をする」


ということです。


あなたがご飯を食べるのは、

“彼”に魅力的と思われる

身体を作るためです。


あなたが勉強をするのは

“彼”にすごいと印象づけるためです。


あなたが笑うのは

“彼”に親しみやすい人だと思われるためです。


あなた自身に、性別を超える魅力を

備えてください。


そして、“彼”があなたの

ことを意識せざるを得ない状況を

作り出してください。



あなたにその覚悟があれば、

“彼”は必ず振り向きます。



さあ今すぐ、紙とぺんを用意して、

『〇〇と付き合うまでは
〇〇中心の生活をする!!』

と力強く書き込んでください。



彼をあなたの虜にする心理テクニック

こんにちは。

元島モトです。


今回は

「ノンケと仲良くなるコツ」

についてお話ししていきます。



このコツを実践すると

“彼”は、もっとあなたに

話を聞いてもらいたいと思うようになり、

他の友人ではなく、"あなたを"求めるようになります。


これは、1対1の関係を築く上でも

重要なポイントです。


1対1の関係を築くには、

あなたと話をしている時間が

“彼”にとって大切な時間になることが重要です。


「あなたと話をする時間が大切。」


そう感じるようになった“彼”は、

自然とあなたと過ごす時間を

多く確保するようになるでしょう。


あなたは彼にとって

唯一無二の存在になることができるのです。


そうなれば、『ゴール』は近いです。


このコツは言わば、男と話すための『会話術』

と言ったところです。


その会話術とは


『相手の話を聞く』


これだけです。


ただしその際に以下のテーマで話を聞くように

しましょう。

・得意なこと

・好きなもの

・趣味や仕事



男性は自尊心の強い生き物なので、

自分の得意なことについて話すときには

特に饒舌になります。


また、人の話を聞くよりも、

自分の話をするときの方が気持ちがいいのが

男です。


ですから、上にあげたような内容を聞きつつ、

相手の得意なことや好きなことを探って、

そこを深く掘り下げるようにしましょう。



ターゲットが部活動や

サークルに打ち込んでいる人なら、

その話を聞くのが簡単なところです。



相手が饒舌になってきたら

こっちのもんです。


あなたが、うんうんとただ聞いているだけで

相手は勝手に楽しくなってくれます。


相手は、あなたと話していると楽しいと感じ、

あなたともっと話したいと思うようになるのです。


さて、今回のワークです。

1、紙とペンを用意してください

2、ターゲットが得意そうなこと、好きそうなこと
     があれば書き出してみてください

3、それに対して質問を考えて書いてみてください


以上です。


明日会ったら、話してみてくださいね!